Home > ごはん茶碗 大対策の決定版

ごはん茶碗 大の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

和食器 茶漬け茶碗 (京) ご飯茶碗/ごはん茶碗/お茶碗/ちゃわん/大きめ茶碗/男性用茶碗/のレビューは!?

年齢不詳さん
実家の母がお茶碗を欲しがっていたので値段も手頃なこちらで購入。お茶漬けを食べるのにちょうどいいサイズと言っていました。 家族分プラス2つ買いましたので自分はしばらく買わないと思いますが、機会があればまわりに勧めてみようと思います。

年齢不詳さん
和食器が好きなので、理想的なのが見つかって嬉しいです!

60代 女性さん
子供や主人用に買いました。スープをかけたりする時も大きさが丁度良いです。

年齢不詳さん
お茶碗の大きさはどんぶりほど大きくもなく、 普通のごはん茶碗よりは大きく、 確かにお茶漬けに使うのにピッタリでした。 我が家ではとろろ飯をよく食べるのですが、 そういう時にも活躍しそうです。 また親子丼などに使う場合も、 子供や女性にはちょうど良いサイズだと思います。 ただ、写真のイメージは白地に青の模様が綺麗だったので購入しましたが、 実際は白地というよりは薄いグリーンがかっていたので、 ☆4にさせていただきました。

40代 男性さん
大きさ・価格的にも使いやすいですね。良いと思います。

年齢不詳さん
藍色の和食器が好きです。 内側や内側の底に模様が入っていると、もっと好き。 私自身が気に入って、 主人と息子用に、たこ唐草を選びました。 お茶碗として購入したのですが、もっぱら汁椀になっています。 同じ柄の、たこ唐草のパスタ皿も購入したので、 そのお皿と共に食卓に出しています。 お揃い柄で、より美味しそうに見えます。

年齢不詳さん
レビューに大きいと書かれていたのもあったので、どんぶりを想像していたが、思ったより大きくなかった。普通に男性用茶碗という感じ。私は女性ですが手が大きめなので良い感じ。口が広いので大きく見えるが、浅い作りだから容積としてはそんなに大きくないように思える。

年齢不詳さん
たこ唐草と小花を購入。 厚みがあるのでしっかりしているし、模様もかわいいです。 ただ、さほど深さはないので(商品説明のPOINT 01の写真の通り、深さは普通の茶碗と同じ)、汁ありのものにはあまり向いてないような気もします。 小丼には丁度良いかも。

年齢不詳さん
三兄弟のお茶漬けようにと購入しました。 思ったより大き過ぎず、普通のご飯の時も使えそう。 柄もそれぞれ素敵でした

年齢不詳さん
普通のお茶碗のつもりで頼みましたが、少し大きめで形も柄も気に入りました。

年齢不詳さん
おかずをご飯の上にのせて頂く、食べ盛りの中学生男児に購入。適度な厚みで、しかも重くなくて、おしゃれでとっても気に入っています。

30代 女性さん
以前、買い逃した小花の再販を待ってポチリました。少しだけ大きな茶碗で、お茶漬け用に5ケ購入。待っただけあって、大満足のお品でした。

年齢不詳さん
やさしい雰囲気でとても気に入りました。男性用。大きめです。

年齢不詳さん
大き目茶碗ということで、お茶漬け用 卵かけご飯 小さな丼用などに丁度よい大きさでした。 柄もたくさんあって、今回は入荷待ちの小花と他二種類注文してみました。 可愛い柄で、さっそくえんどう豆ご飯を入れてみたらえんどう豆の緑とはえてよかったです♪ 結構いい感じで出番が多そうな予感です♪

年齢不詳さん
夫用に購入。口が広くて大きめです。手の大きな人は持ちやすいかも。大きめなので、卵かけご飯などの時も使いやすいようです。柄は萩にしましたが、シンプルでよかったです。