知る人ぞ知るコクリコ坂から 歌通販が楽しくなる。
Home > 驚きのコクリコ坂から 歌
コクリコ坂から 歌集 [ 手嶌葵 ]のレビューは!?
50代 女性さん
お気に入りのCDになりました。 毎日、聴いています。
30代 女性さん
映画を観て、絶対買おうと決めていました。 朝に聴くのもよし、夜眠る前にストレッチしながらかけるのもよし。 本当にすがすがしい気持ちにさせてくれる歌声です。
30代 男性さん
職場で頼まれて購入。ポイントが付くのでお得ですね。
50代 男性さん
映画を観て、即購入しました。久しぶりの手嶌葵の歌声に感動です。
50代 男性さん
あまり気に入った曲がなかったのでアルバムを買わないでシングルでもいい様な気がします
30代 女性さん
葵ちゃんの久々の日本語オリジナルアルバム。ブレスの使い方の好みは分かれそうですが、私は人間っぽい生々しさが感じられて好きです。
50代 男性さん
最後まで、自然に聞いてしまう。全曲いいバランスで構成している。
50代 男性さん
ジブリ+手嶌葵良いコンビですね! コクリコ坂も見なくては・・・
50代 女性さん
ゲド戦記の主題歌の時から、独特の声質・安定した歌唱力のある人だな…と。 コクリコ坂の映画を見た日に、即!購入しました。 テレビを消して、起きている時にも、寝入りばなにも聞いて、癒されています。 いろいろな声質や、雰囲気の曲が入っています。 「コクリコ坂から」の歌集ですが、(だから…) 作詞者をよ〜く見ると…、ほとんどが『宮崎吾朗』! 手嶌さんの歌を聞きながら、満足げに微笑む監督の顔が目に浮かぶようです。
40代 男性さん
主題歌として発表された「さよならの夏」は万里村ゆき子さんが作詞、坂田晃一さんが作曲を手がけており、1976年放送の日本テレビ系ドラマ「さよならの夏」の主題歌として森山良子さんがうたったものですが、映画の公開に合わせて歌詞をワンコーラス追加しており“コクリコ坂から”バージョン?の「さよならの夏 〜コクリコ坂から〜」になっています、 個人的には、手嶌さんの歌う「さよならの夏 〜コクリコ坂から〜」のほうが、ノスタルジックな気持ちにさせてくれるので・・・好きです、 ジブリ映画には興味は無く、映画「コクリコ坂から」も観ていません、 なので、逆に?自分なりのイメージで聴く事ができて、とても気に入りました、そして、心癒される良いアルバムだと思いました。
年齢不詳さん
作中の感動を追体験出来る名曲ばかりです(≧∇≦)
50代 男性さん
素晴らしい歌声。感動します。映画「コクリコ坂から」のあの場面が鮮明によみがえってきました。
50代 男性さん
聴いていてさわやかな気持ちになれる楽曲ばかりで、満足しています。
50代 女性さん
テレビで流れていた主題曲にひかれて購入しました。物悲しい静かな曲ですが癒されるので、最近はこればかり聞いています。
30代 女性さん
もともと手嶌葵さんが好きで、映画を見てさらに欲しくなり購入。 すべての曲が良いというわけではないので☆よっつ。 でもとてもオススメです。心が洗われる歌声。 なんというか ジブリから解き放たれてもっともっと色んな曲を歌って欲しいなと思いました。