Home > ガーデンバリアgdx型が期間限定

ガーデンバリアgdx型の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【ガーデンバリアGDX型】ねこよけ 猫撃退、猫よけ、ネコよけ、ネコ対策、ネコ退治!ネコの被害に!送料無料!超音波発生機!猫 駆除!猫 防止【smtb-kd】のレビューは!?

年齢不詳さん
引っ越してから、近所の猫がしょっちゅう庭にウンチをしていく。なんで他家の猫のフンを処理しなきゃならんのだ!!とブチ切れ気味だった夫をみかねて、買ってみました。 あまり期待していませんでしたが、設置前は週に3〜4回はされていたのが、月に2回ほどに激減しました。ゼロにはなりませんが、かなり減りました。買ってよかったです。

年齢不詳さん
のら猫の糞で困っていて何をしても効果がなく諦めていましたが半信半疑でこの商品を購入しましたが劇的に効果がでました。良かったと思います。

40代 男性さん
庭の芝におしっこをされてしまうので購入しました。 レビューをみたらいいのかなぁ?っておもい購入しましたが 特に効果はないと思います。 センサーが働いて周波数が出るみたいですけど、ランプがつくくらいで こんなんで効いてるのかなぁ?って感じです。 猫の足跡があるのでどうなんでしょうか? 効き目はないと・・・思います。 残念(T_T)¥10000は高い!!

年齢不詳さん
これを置いてからもうすぐ3ヶ月になりますが、今のところネコは来てないみたいです。 それまでは、何度かネコのフンが庭にあったので、なかなか効果ありそうです。 もう少し安いとうれしいな。

年齢不詳さん
頻繁に庭を横切っていた猫が、かなり減りました。

30代 女性さん
ネコがよく侵入してくる箇所が2ヵ所あり、1ヵ所に1つおいてみると、そこからは全く入ってこない!! 次の日は、もう1ヵ所の侵入口に設置。すると、置いてない方の侵入口より入ってきました。 1日ごとに、設置個所を交互に変えていき、10日ほどたった今では、どちらの場所からも侵入してこなくなりました。 これは、絶対に効果があるようです。 ちなみに、24時間電源ONにしています。 ネコの嫌う音?が発しているようですが、人間の耳には全くわからず、何の被害もないようです。

50代 男性さん
ネコの糞害でほとほと参っていた所、ガーデンバリアを見つけました。糞害のある場所に向けて設置しています。1週間になりますが、今の所被害は無し。あと、糞害の所へ蚊連草を置いてます。設置前に我が家の中型犬に向けたら、ギョッとして逃げました。犬も苦手なようです。

70代以上 男性さん
ガーデンバリアをつけて15日になりますが猫の姿が見えません。この機械のせいなのか猫の都合なのか一度も来ません。今までは猫の糞の独特の臭い、糞で芝生が枯れたりで猫の姿を見るたびに気にしてたものです。

50代 男性さん
我が家の庭は、少々広かったのでご近所さんの猫のトイレとされていました。きまた、気持ちよさそうに日向で休んでいる姿が日常でした。猫がきらいな訳では無いのですが、トイレにされてしまうと臭いや始末がやっかいです。1台購入して庭に向けておくと、猫が来なくなりましたが、やはり違う場所をみつけるようで。そちらの用の設置と考えて購入です。別問題ですが、猫害深刻ですよね。

年齢不詳さん
住み始めて3年目になります。 今までずっと、よその猫の糞に悩まされてきました。 今まで、糞対策にちょこちょこ使っていた金額を考えると、 10000円で済めばいいかな?と思い、購入を決めました。 驚いたことにこの商品を置いた日以降、今日まで糞の被害はありません!! 思い切って購入して良かったです。

年齢不詳さん
単1の電池を入れて、数か月で取り換えるだけで驚くほど猫が近づかなくなりました。以前は猫にテリトリーの主張をされてうんざりの毎日でしたが、今では、「最近また猫が来たから電池が切れているかも…」というくらい平穏な生活が取り戻せました。

年齢不詳さん
駐車場の真ん中にうんちされるし玄関先にもうんちされてたけど、ガーデン バリアを置いて一ヶ月、うんちはされなくなりました。本当に効いてるんだ 〜。 植木や自転車置き場などの死角ができる所にもミニを置きたい。

年齢不詳さん
こちらの商品を糞をされたところに置くと、そこにはされなくなりますが他のところにされます。その都度移動をさせていたらだんだんされなくなり、今ではほとんどされません。(いくつも買えばすむんでしょうが・・・)

50代 男性さん
届いたばかりで、効果がまだ分からないけど、期待してます。

30代 男性さん
猫のフン害に悩まされているので、 据え置き・高所取付・ミニタイプを三種類購入。 室内で電源を入れて自分に向けたら、 耳と頭が変になるかと思う位で怖くなった。 人間に、これだけ感じるのだから猫ならさぞかし、 効くのだろうと思った。 早速、猫が連日深夜大騒ぎをする場所に設置、 一切、鳴声は聞こえませんでした。