ワクワクするアイテム、オーバーシード 種を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 気分にあわせてオーバーシード 種
オーバーシード応援価格!冬に緑の★芝生の種:クイックスタート2★(オーバーシード専用・スポーツターフ・競技場向き)1kg【RCP】のレビューは!?
40代 男性さん
量がニーズにぴったり。 芝用の土を近くのお店で購入して、混ぜて、まきました。 素人なので、均一にはいきませんね。 商品のせいではないですけど。
60代 男性さん
芝の目土とクイックトランスをこまめに混ぜ合わせて、短く刈り込んだ高麗芝の上に播いた。水遣り一週間。芽が出てきた。5-6cmくらいに伸びてきた。3週間経って2cmに刈り込んでみた。一ヶ月でかなり青々となってきた。芝肥料をやろうかなと思っている。以上が芝種が届いて一ヶ月のレポートです。3m*4mと狭い庭ながら、まばらに薄いところが少しあるので追加で種を播こうかどうか迷っている。とても楽しいです。初めてでしたが簡単です。お勧めです。
30代 女性さん
この種はいい! 毎年きちんと芝をグリーンにしてくれます。隣の芝生は青く見えるといいますが、冬に関してはうちの方が明らかに青い♪です。(群馬県市街地)
40代 男性さん
初心者の私でも、HPに掲載されている育成方法に従い、芝生の種を蒔いたところ、発芽し、元気に成長しております。毎日の水やりが楽しみです。また購入したいと思います。
30代 男性さん
リピーターです。10月に蒔いた芝は、12月末現在、青々しています。 均等に蒔けなっかたので、再購入しましたが、 追加で購入した種は、12月上旬にまいたので、芽が出ませんでした。 蒔く時期は重要ですな。反省。製品には全く問題無いと思います。 12月に蒔くのはやめましょうと大きく注意書きがあれば、尚可です。 地域は、岡山県南部です。 来年も必ず購入して、10月に均一に蒔けるように、頑張ります。 セントオーガスチン、TM9など結構こちらのお店で購入してますが、お店の対応はいつもGOOD!
年齢不詳さん
温量指数が5の地域です。 初めてのウィンターオーバーシードというか種からが初めて。 かなり出遅れましたが、勤労感謝の日に種まきしました。 およそ6m×7mの土地にクイックトランスを1.8袋。 種の量が少し多いような気がしますが、ムラが無いように目視で入念に確認して少ない部分に追加したりして沢山蒔きました。 その後、安上がりな左官砂と鶏糞を混ぜて万篇なく多い、レーキでならし、散水しました。 鶏糞臭くてご近所迷惑だったので、さらに真砂土と腐葉土を混ぜたもので軽く覆いました。 種蒔きの日は快晴で日中の温度は18℃。夜間は10℃。 次の日は雨で日中14℃。夜間8℃。 ここまではなんとか発芽する条件と思うのですが、これから冷え込むらしいので、うまく発芽するか心配です。 3日目、晴れですが日中は15℃を夜間は10℃を下回りだしました。散水は欠かしてません。 4日目、なんか芽がでてます。雑草か?ネットでみた芝の芽にそっくりなので、きっと発芽。 5日目、ちょろちょろ10%くらい芽がでたかな?この気温だから10日くらい様子を見てみます。 結局、最初に元気のいい種がちょろちょろと発芽したけど、2週間を過ぎたあたりから一斉に発芽しました。びっしりと芽が吹き出ています。 日中10℃以下だし雪が降ったりしましたが、発芽はするんですね。 追記 現在7月。 種を蒔きすぎました。 冬場はビッシリ育って、近所がうらやむほどキレイだったのですが、下地のティフトンを殺してしまい、トランジッション失敗です。 今年は薄目に蒔きます。
年齢不詳さん
高麗芝が枯れてしまい、西洋芝を上から蒔いてみようと購入しました。 関西在住ですので夏はどのぐらい耐えられるのか分かりませんが、9月中旬ごろに蒔いてやっと青い部分が広がってきました。やはり均一に蒔くことは難しく追い撒きは必要ですね。 葉は高麗芝より柔らかく細いため洋風な庭にはやはり西洋芝の方が合いますね。 まだまだまだらですが、庭一面綺麗に生え揃うといいなと思います。
年齢不詳さん
オーバーシード用に初めて種を買いました。ほどよく雨も降り、種まきから1週間ほどで芽が出て、ちょっと茶色くなりかけていた芝庭が一面黄緑色になりました!冬もキレイな庭が保てるとうれしいな〜。
年齢不詳さん
オーバーシード用に購入です。早速種まきをして冬にそなえやってみました。 どうなるか楽しみです。
年齢不詳さん
オーバーシードで庭は年中緑の芝生でおおわれています。 芝生のお庭をお持ちの方にはお勧めです。
40代 男性さん
受取りました。今から種まきします。楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
40代 女性さん
2回購入しましたが、一週間で芝も生えてキレイにはえ揃ました。ありがとうございました。
年齢不詳さん
前回、購入し大変良い種だとは思います。送料が高いのがネックです。
50代 男性さん
十月中旬に蒔きました。既に既存の芝の間から細い芝が出てきました。茨城で夏が越せるか微妙ですが、一冬だけでも満足です。
60代 男性さん
半信半疑でしたが、今の芝の上にオーバーシードしましたが、1週間たった今は順調の育って、青々としてきました。もっと順調に育つのが楽しみです。 今年の冬は緑の芝生が眺められるのでしょう。