おしゃれな沖縄そばだしフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 沖縄そばだしを想像してください
沖縄そばだし390g(濃縮タイプ15〜18人前) │サン食品 そばダシ 沖縄土産│ 【RCP】のレビューは!?
40代 男性さん
あっさり味でお勧めです。またリピートしたいです。
40代 男性さん
この、濃縮そばだしは、侮れません。 粉末のスープなど、食べられなくなりました。 17倍まで希釈して使用しますが、 余っただしを、青菜の御浸しに少しかけてみたら、ピッタシで沖縄の家庭料理みたいに感じました。 そばには、薄目の調合が、個人的には合いました。
年齢不詳さん
3回目のリピートです。 カツオ出汁も試しましたが、こっちのほうが好みでした。 1回食べてから、再度利用したりしますが、問題なくいただけます。 麺とポーク出汁と軟骨ソーキをセットで購入することが多いですが、この組み合わせは何度食べてもおいしい!!
30代 男性さん
リピーターですけど,スープ作るのがおっくうなときにつかってます・
50代 女性さん
そばのだしだけでなく、ちゃんぷるや焼きそば、野菜炒め、チャーハンなどの味付けにも活用しています。濃縮で味は濃いので、ほんの少しでいいんです。とても重宝しています。
年齢不詳さん
初めの頃はかつおだしの方ばかり使っていましたが、今はこちらも同じように使っています。炒め物にもバンバン使いますし、かつおだしと同じ本数を買って交互に消費しています。
40代 女性さん
お値段はお手頃なのにとても美味しいです。 かなりの濃縮液なので、入れすぎるとしょっぱいです。 手頃に大好きな沖縄そばが楽しめるので、買ってよかったです!
年齢不詳さん
とんこつチャーハン用に購入しました。 炊き込みごはんにしてから炒めたのですが、そのまま炊き込みごはんとして食べてもおいしかったです。 次はラーメンのスープとして使いました。市販のインスタントラーメンの粉末スープを使わずにこちらのそばだしを使いました。だしの効いたとんこつでおいしかったです。
年齢不詳さん
沖縄そばのすーぷだけでなく焼きそばをはじめ炒め物各種にも利用できる万能調味料です
40代 女性さん
旅行に行って買ってきたらおいしかったので、商品としてはリピートです。沖縄のそば屋のそばの汁よりは香りが落ちますが、ほぼ現地の味が再現できます。
50代 女性さん
琉球美人という乾麺といっしょに買って、いただきました。乾麺の塩分があるので、18倍くらいに薄めてちょうど良かったです。 ゴーヤチャンプルーなど、炒め物にも美味しいですよ。
年齢不詳さん
沖縄の食べ物屋さんで食べまくった沖縄そばの出汁に比べても、かなり美味しいスープだと思います。 勿体なくて、残して2食食べてしまうことも。 どんぶりの底に薄く入れてお湯を注ぐ程度で、美味しい出汁になるのが不思議。 麺ともよく馴染んで、カツオ系でうまみの濃い好みの味です。
60代 男性さん
石垣島・西表島・竹富島及び宮古島に行ったとき食べた、 八重山そば・宮古島そばが忘れられず、八重山そばと共に買いました。懐かしい味を思い出し、美味しくいただきました。
30代 女性さん
美味しいです!容量もたっぷりあるので炒めものなどにも応用したいと思います。
60代 男性さん
今回は味の違う出汁を購入しましたが、それぞれ沖縄そばの特徴を楽しむことが出来ました。