こだわりのガラスの仮面特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > ガラスの仮面の紹介
ガラスの仮面(44) [ 美内すずえ ]のレビューは!?
40代 女性さん
学生時代から愛読、結婚してかなりの年月も経ちますが、 自分の伴侶が魂の片割れだったろうか、魂の片割れだった らこんな気持ちになるのだろうな、と恋心の理想型が 描かれてゆく「紅天女」のストーリーに、深く考え させられてしまいます。素敵な劇中劇です。 そして、彗星のように大きな星の回りを何度もすれ違い、 また巡り会うマヤと真澄の関係が、だんだん近づく様子。 天体ファン並に気の長い、"ガラカメ"ファンとして たまりません。 そんなマヤの恋物語で進んでいくかと思った44巻ですが、 亜弓に大きな転機が訪れます。あぁ、読んだばかりなのに もう続きが読みたい!じれったい!!
30代 男性さん
いつの間にか携帯を持っているのになんか古臭くて時代背景がよくわからなくなってきました^^; でも、読み続けているので完結するまで末永くお付き合いさせて頂きます*^^*
年齢不詳さん
最新刊は早くでましたね、びっくりです。 何しろここ数巻は、数年から5年間待ちという感じでしたので・・・。 この調子で定期的に続きが読めたら嬉しいです。 内容的にも、ようやく大昔?に「花とゆめ」本誌で連載していた亜弓さんのエピソードに追いついてきました。 個人的にはカメラマンのハミルさんが今後どう関わってくるのか気になります・・・。
40代 女性さん
1976年から連載開始されたマンガがこの歳になっても楽しく読めるっていうのはある意味すごいですよね。今回はとくに続きが気になってどうなるのか早く読みたいです!43・44巻といいペースで出たので今後も早い発売を期待してます。結末を見るまではやめられないと思います。
年齢不詳さん
亜弓さんに転機がおとずれる重要な巻だと思います。 それ以外はちょっとダラダラ…。 もう桜小路とか紫織とか面倒なキャラは適当に飛ばしていいので、とにかく早く最終巻が読みたいです。
20代 女性さん
紅天女の試演に向けて進行中。 月影千草は黒沼監督が率いる劇団へ紅天女の稽古を観に訪れる。マヤの紅天女を観て「予想以上だったわ。」と話す。 その後、小野寺監督率いる劇団へも訪れる。亜弓の紅天女は美しくはあるものの、月影の反応はマヤとは違う。亜弓はカメラマンのハミルに、欠点をズバッと言われてしまう。その後、それまで順風満帆だったのがついに挫折を味わう出来事が…。 マヤは何度も演技しても黒沼からなかなかOKをもらえず苦戦中。 真澄の婚約者の紫織が「紫のバラの人」の正体に気付く。 これから先、試演までまだまだ続きそう。50巻ぐらいは続くだろう。何にしてもハッピーエンドに終わって欲しいと思う。 早く45巻が出て欲しい。
40代 女性さん
小学生の時から買い続けてはや30年・・・いい加減に終わってほしい!!生きている間に最終回を見ることができるのか??健康に気をつけるしかない・・・と思う今日この頃!!
60代 男性さん
とても楽しみにしている本です。続きが早く読みたくても出版されるまでの待ち時間の長いです。
30代 女性さん
花とゆめは購入していないのですが、休載前の最後は「亜弓さんが試演直前に病気になる」と噂で聞いていました。 今巻では、亜弓さんが体調の異変に気付きながらも、ほっておいたため突然倒れて・・・、という感じです。 これを機に、知り合いのカメラマンさんに親切にされて、恋への発展も予感される、とも聞いていましたが、?? 今巻発売日に連載も再開されて、この続きも読めると紹介があったので、次巻は来年初め位かな?と予想しています。 試演が始まるのは、早くても46巻でしょうか?
年齢不詳さん
いいかげんに話すすめてと 思うんだけど面白い。 奇想天外なストーリーはもはや古典。 執筆が止まってたせいで、文化が一新されてて、もういっそおもしろい。
30代 女性さん
気づいたら発売されていたので、あわてて注文しました。在庫があってよかった。久しぶりなので、ちょっと内容を忘れかけていたので、一巻から全部引っ張り出して読み返しました。そのときそのときで違う気持ちで読めるので、新鮮な幹事でした。でも相変わらず物語りは進まず 主人公はいったい何歳なの?と数えてしまいました。
20代 女性さん
43巻よりも話の展開があって、面白かったです!!! 早く45巻でないかな…。 ただ、細かいとこの絵がちょっと雑な気がしました。。。
20代 女性さん
前巻と比べると今回は発売が早くてうれしいです♪もう何年読み続けてるのか分からないくらいですが、相変わらず惹きつけられますね。ストーリーも少し進み、より一層次が待ち遠しくなりました(笑)このペースで進んでくれると嬉しいなぁ。
年齢不詳さん
最初に母がファンになって、私も一緒に読み始めたのが小学生の頃・・・途中でパタリとコミックの発売が無くなってしまったので、先生の体調が思わしくないのかな〜?と心配していたのですが、ん〜年越しで本格始動開始されたようですね! 良かった・・・・。 (といっても、最初にファンになった母は、もうガラカメを見る事は出来なくなってしまいましたが・・・・それが悔やまれます・・・・。) 女優の主人公、不器用で地味、何をやってもダメダメな女の子だけれども、演技の事となると天才的な才能を発揮する北島マヤと、同じく女優で、両親共世界的に有名な映画監督と有名女優の間に生まれたサラブレットと言われながらも、自分を高める為に努力を惜しまない姫川亜弓が伝説の舞台、【紅天女】の主役をかけてライバルとなってお互に良い形で競い合い自分を高め合っていくお話なのですが、紅天女をもう少しでつかめそう・・・!と、いう所で、精神的・肉体的な事で、マヤと亜弓、夫々の身の上に大きな事件が起こってしまいます・・・! 今回はどちらかというと姫川亜弓の方が心配です・・・・どうなっちゃうんだろ!? 早く続きが見たいです!!
30代 男性さん
美内すずえが生きてる間に完結するのか?といつも思う。 新巻が出る頃には前巻の内容を忘れてしまうし・・・ とにかく早く次巻がでるのが待ち遠しい・・・